2018年11月11日
サバゲ祭り ギアレボにいってきた!
(やっと記事にできました)
先日、アームズマガジン主催サバゲ祭りに参加してきました。
サバゲ祭りは四人四色の様々なジャンルのサバゲが四箇所で開かれ、参加者は好きなエリアの好きなゲームに参加できるフェスのようなイベント。
私が参加したのはMMR-Z主催ギアレボです。

・ギアレボ看板と、当日お譲りいただいたparaclete paca & comtac3
・300
・ギアレボTシャツ(MMRZサバゲグッズ初!)
歩いて4フィールド移動できるユニオン系列にも驚きましたが、参加者の多さにも驚かされました!
未定もひっそりとMMR-Zの末席に名を連ねている身ですので、当日は少しだけ運営をお手伝いしながらばっちり楽しませてもらいました!
ギアレボゲームが始まる前に2チームに分けようとすると、なんとなく黒い人が多い。。。
当日はマルチカムブラック軍団(MCBK軍団)が結成されて、MCBKを着用した人が本当にたくさんいらっしゃいました!
本当に参加者の半分ちかくがMCBKを着用していて、フィールドはとても黒い。
マーキー(陸特なので上下通常MC)と一緒にチーム付きのスタッフ係を仰せつかっていましたが、
未定はMCBK軍団チームにアタッチすることになりました。
チームで唯一黒くなかったので、当然誤射が怖くて殆ど前線にはいきません笑
ずっとカウンターのそばで待機してゲームの様子を見ておりました。
楽しくゲームを盛り上げてくださった皆様、ありがとうございました!
午前中のゲームが終わったら撮影会の時間。
イベントでお会いしたりTwitterで繋がったりしてじわじわと仲間が増え、当日はなんと7名が似たような装備で参加!

皆様とツーショット(一部抜粋)

せっかく数が揃ったので、次はなにかチームらしいアクションのある写真を撮りたいなと思います!
この1日様々なジャンルのゲームに大勢のゲーマーが集まっている様子を見て、
装備系以外のサバゲーの楽しみ方を再認識しました。
サバゲ祭りみたいな一つのイベントで一緒に楽しんだことを思って、
定例会などで会った時にもお互いに楽しく接することができると良いですね。
サバゲー業界の発展の道はここにあると思いました!(誰
当日ご一緒いただけた皆様、本当にありがとうございました。
またイベントがありましたら是非一緒に楽しみましょう!
先日、アームズマガジン主催サバゲ祭りに参加してきました。
サバゲ祭りは四人四色の様々なジャンルのサバゲが四箇所で開かれ、参加者は好きなエリアの好きなゲームに参加できるフェスのようなイベント。
私が参加したのはMMR-Z主催ギアレボです。

・ギアレボ看板と、当日お譲りいただいたparaclete paca & comtac3
・300
・ギアレボTシャツ(MMRZサバゲグッズ初!)
歩いて4フィールド移動できるユニオン系列にも驚きましたが、参加者の多さにも驚かされました!
未定もひっそりとMMR-Zの末席に名を連ねている身ですので、当日は少しだけ運営をお手伝いしながらばっちり楽しませてもらいました!
ギアレボゲームが始まる前に2チームに分けようとすると、なんとなく黒い人が多い。。。
当日はマルチカムブラック軍団(MCBK軍団)が結成されて、MCBKを着用した人が本当にたくさんいらっしゃいました!
本当に参加者の半分ちかくがMCBKを着用していて、フィールドはとても黒い。
マーキー(陸特なので上下通常MC)と一緒にチーム付きのスタッフ係を仰せつかっていましたが、
未定はMCBK軍団チームにアタッチすることになりました。
チームで唯一黒くなかったので、当然誤射が怖くて殆ど前線にはいきません笑
ずっとカウンターのそばで待機してゲームの様子を見ておりました。
楽しくゲームを盛り上げてくださった皆様、ありがとうございました!
午前中のゲームが終わったら撮影会の時間。
イベントでお会いしたりTwitterで繋がったりしてじわじわと仲間が増え、当日はなんと7名が似たような装備で参加!

皆様とツーショット(一部抜粋)

せっかく数が揃ったので、次はなにかチームらしいアクションのある写真を撮りたいなと思います!
この1日様々なジャンルのゲームに大勢のゲーマーが集まっている様子を見て、
装備系以外のサバゲーの楽しみ方を再認識しました。
サバゲ祭りみたいな一つのイベントで一緒に楽しんだことを思って、
定例会などで会った時にもお互いに楽しく接することができると良いですね。
サバゲー業界の発展の道はここにあると思いました!(誰
当日ご一緒いただけた皆様、本当にありがとうございました。
またイベントがありましたら是非一緒に楽しみましょう!
Posted by 未定 at 23:53│Comments(0)