2016年10月15日
Peltor Tactical6S
世間はハートロックファイナルでさぞ盛り上がっていることでしょう。
私は無線系を持っていないので、結局一度も参加することができませんでした。
そんな今回は「無線系持ってなくてかっこつかない問題」をお安く解決できるお話。
要するにTactical6Sをつけて、トレーニングスタイルにするわけです。
そんなわけで、amazonさんで買いました。
たくさん入荷したのか、ここ最近値下がり気味。
ネックバンドタイプです。

そのまま放置してしまうとパフパフ部分が押し合って変形してしまうので、それを防ぐために画像のアダプターがついています。
取り出すときには気づかず落としてしまうと思うので注意。

箱を開けたら緩衝材が一切ない状態でむき出しの6Sが入っていたわけですが、一緒にsafarilandのhearing protector holderも入ってました。
絶対純正の付属品じゃなさそう。個包装のパッケージだし、流通のどこかの段階で誰かがぶち込んだと思う。
調べてみるとベルトにつけることで、耳から外したイヤープロテクションを保持できるアイテムらしい。なかなか便利。


"トレーニング感"を強化できるオマケが手に入りました。
そろそろサバゲに行きたいです。
私は無線系を持っていないので、結局一度も参加することができませんでした。
そんな今回は「無線系持ってなくてかっこつかない問題」をお安く解決できるお話。
要するにTactical6Sをつけて、トレーニングスタイルにするわけです。
そんなわけで、amazonさんで買いました。
たくさん入荷したのか、ここ最近値下がり気味。
ネックバンドタイプです。

そのまま放置してしまうとパフパフ部分が押し合って変形してしまうので、それを防ぐために画像のアダプターがついています。
取り出すときには気づかず落としてしまうと思うので注意。

箱を開けたら緩衝材が一切ない状態でむき出しの6Sが入っていたわけですが、一緒にsafarilandのhearing protector holderも入ってました。
絶対純正の付属品じゃなさそう。個包装のパッケージだし、流通のどこかの段階で誰かがぶち込んだと思う。
調べてみるとベルトにつけることで、耳から外したイヤープロテクションを保持できるアイテムらしい。なかなか便利。


"トレーニング感"を強化できるオマケが手に入りました。
そろそろサバゲに行きたいです。