スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年02月27日

サバゲに行ってきた⑦

最近日本のエアソフターでもCIFが話題になってきたおかげで私の目にも止まるんですが、凄いですよね。
「cryeポーチ×エアフレーム×416=デルタ」という今までの私の基準を華麗にぶち壊して行きました、fuck。
もはやパッチでしか断定できないよ……


CIFについてゆるーく探ったところ、「欲しければCIFでもcryeポーチを入手出来る」という記事を目にしました。
まあ、あり得る話ですよね。
陸特ではかねてよりパラクレイトが愛用されていたわけで、その改良版/後継品であるCRYEのproductsを使わない理由がない。
CIFといっても優秀な特殊部隊ですから、有る程度装備への要求は通りやすいのでしょう。
cryeのポーチを追加購入する程度なら、GPNVGやAVS10への更新みたいに膨大な予算が必要なわけでもありません。
しかしまぎらわしいのである。

それよりなによりJSOC隷下じゃなくても416って使うんですね。
デルタにアタッチしたとき限定でしょうか?
SEALsに416納入されたら発狂ものかもしれません。




ええと、先日ホワイトベース定例会に行ってきました。

いつもAssaulterに逃げていたので、Sniper。
Atlas Bipodはつけていくの忘れました。


SniperならYOTE使ってもいいな、と思ったのですが、荷物増えるのが嫌でやめました。
EAGLE製のYOTEが我が家に来たのは数年前ですが、はたして外に持ち出したことがあっただろうか。
プレキャリの背中はこちら。
redbackone画像からAOR1 NJPCといえばLBT charge AOR1という印象ですが、
コンマガのクライマニアックスで実NJPCの紹介の折、
「放出時にEAGLEのチャージボーチ×2とoldgenのLBTハイドレーションポーチがついていた」
とありましたね。

NJPC×EAGLE charge AOR1はアリ!
(しかし私のはプラドットです)
Sniperの背中にMK13くくりつけつってどうなの(汗  


Posted by 未定 at 01:32Comments(0)

2016年02月15日

CAGっぽさ④ anvis mount

あけましておめでとうございます。
年末年始の忙しさにかまけて装備をいじるのをサボっていたら、ギア棚にカビが生えました。

新年一発目は大物です。
もっと年間所得が高くなったら買うんだろうなぁとか思ってたけど、分をわきまえずに買っちゃいましたanvis mount & battery box。



到着してしばらく放置してたらネジを紛失したので、マウントはまだついていません。
anvisといえば陸空で有名なんだとか?海出身で全くわからないから完全に見よう見まねです。
欠品のバッテリー電池は単三電池で代用できるらしいけれど、ジャンク品で買ったわけではないとはいえ電池入れても動くとは思えない。
そもそもanvis系NVの実物を買う予定がないから一生確かめることもないでしょうかね。
そして軽い。おもちゃみたいっていうレビューを見ましたけど、まさにその通りですね。
落っことして割れそう、撃たれて割れそう、なのでサバゲには持っていく予定がない。果たして何のために買ったのか。

anvisの配線を這わせるにあたってアイテムを少しいじりました。
気に入っているのはTAN IR Flagの中を配線が通っているところです。 両サイドにつけたTAN IR Flagはコンシャツから取り上げたので、ACには今度OD IR Flagを買って機嫌を直してもらおうと思います。
anvis battery boxにTAN IR Flagを貼ってる有名なミリフォトがありますが、検討した結果そんなに国旗ばかりいる?と感じて中止。
ヘルメット三か所+コンシャツ一か所+プレキャリ一か所で計五枚やん。お値段もバカになりません。

あと、いつだったかブラストゲージについて取り上げたときにミリフォトと比較した記事を書きましたが、よく見るとエアフレームカバーのスリットではなくてパラコードの部分についているようなのでその点は訂正しました。


散財ペースが落ちているのにブログペースが追い付かない。
もう少し頑張って更新します。そのうちミリタリー用SNSアカウントも作りたいです。
その前にネジ買わなきゃ。
  


Posted by 未定 at 21:51Comments(0)DELTA/CAG

2015年11月21日

CAGっぽさ③

先日ミリタリ棚に飾ってあったバドワイザーが落下・破裂し、回転しながら中身を撒き散らす様子を見て(フラッシュバンを投げ込まれたみたいだ)とか思いながら唖然としてました。おかげで部屋は水浸しでしたが、アルコールの蒸発はさすが早かった……


いきなりですが"デルタじゃね"、と言われるこちらの画像。

カンガルーのペンはシャーピーっぽいけど、ウォーリアーズさんで取り扱っているブルーカラーとは少しちがうみたいです。
いつかウォーリアーズに入荷するだろうと諦めていたものですが、新宿ルミネエストの文房具屋さんで普通に取り扱われていました。メンズファッションフロアである6階なので男性でも行きやすいです。
並べてみる。

ネオンカラーとありますが、暗闇で光るのでしょうか?まだ試していません。

他にもピンクやイエロー、さらにノック式のシャーピーペンまであったので一通りお買い上げ。

ウォーリアーズ展開の三色とは異なるシャーピーとして、フロントに堂々とセットアップしておきます。


今回はもう一つネタがありまして、この間中野のウォーリアーズさんを訪れた所、ブラストゲージの店頭在庫がラスト1だったので思わず買ってしまいました。想定外なだけに手痛い出費ですが、もともとチェスト用には買ってあったのでどうせなら全てキンプラ製で揃えたかったんです。オンライン在庫はあるみたいなのでお求めの方はお早めの決断をオススメします。
二つで¥13000か……サバゲで被弾して壊れたら泣くわ。

まずは無難にチェスト。



あ、色塗ってなければシールも貼ってない。




お次はヘッド。

CRYEのエアフレームカバーにはまるでブラストゲージ用の切れ込みがあるんですよね。実際この位置につけているミリフォトもあります。



うーん、素敵です。サバゲの時はFMA製をつけていこう(真顔
外すには5.56の弾頭部分を使うとスムーズですよ。


以上です。
  


Posted by 未定 at 01:24Comments(0)DELTA/CAG

2015年11月10日

CAGっぽさ②

他のミリブロの方々がカテゴリーで記事を分けているというのに、どうして自分はタイトルで分けているんでしょうか。
初めこそいずれはカテゴリを整理する予定でしたが、すでに面倒くささを感じています。

→カテゴリー分けしました

さて、装備フリークには上から下まで拘る方が多いと思いますが、プレートキャリアや銃といった目立つポイント以外にも小ネタを仕込みたいですよね。
銃やプレキャリ盛ったりするのと同様に、シャツを盛ったりヘルメットを盛ったりしたいわけです。

今まで止血帯はプレートキャリア下部につけていましたが、地面に置いたときに自立させることができずに不便でした。
着用時にはそこそこ映えるだけに、自宅のギアロッカーで「しんなり」しているJPCにはいつも申し訳ないと思いながらも放置。
今回パッチを外してブラストゲージのダミーをつけたらフロントがかなりオシャレになったので、そろそろ止血帯を楽にしてあげることに。

↗まるで元々止血帯のために設けてあるかのような絶妙なベルクロの切れ具合!実際この位置だけベルクロがないことによって、ポケットをわざわざ開かずとも外から引っ張るだけで止血帯を取り出せますよね。(ただ、その目的で設計されたにしてはミリフォトでの使用例が少なすぎる)




オマケで右肩も紹介(よく分からないけど縦向きにアップロードできない……)



右肩も左肩もベタですね。
以上、シャツの"盛り"でした。


  


Posted by 未定 at 22:22Comments(0)DELTA/CAG

2015年10月18日

サバゲに行ってきた⑥v スタミナ定例会Ⅱ

心臓を捧げよ!

エルヴィン団長カッコいいです。


今回はサバゲーパークのスタミナ会第二回に参加した記事です。
ギリギリ一週間以内の更新です(酷

事前の発表通り30ゲーム行われました……ちょこちょこ休んで参加したのは15〜20ゲームくらいかな。

ゲーム終了後はセーフティに戻らず移動になるので、リアカンゲーマーには厳しいですね。120発携行して大体ワンゲーム60発使うので、計算上は二回行けるものの不安です。90発あればそのまま参加しますが、30発も撃たない時というのは大抵序盤で死ぬ時なので給弾する猶予があるんですよね笑

最初は黄色チームで戦っていましたが、人数差による再編成で友人と赤チームへと裏切りました。

ホラ、REDTEAMだからさ(言い訳

個人的にはツーマンセルくらいが気楽です。




一緒にいったお仲間(何人か写ってない)





AOR1なお方とツーショット


銃の塗装が良い感じです♪

※午前中なのでまだ黄色チーム




マッスル企画でしたが、アームバーやダンベルには触らずに終わりました。復活待ちでスクワットしたくらいです。でもプロテインは沢山食べておきました。楽しかったです。

この日に限って暑かったですねえ。  


Posted by 未定 at 16:29Comments(2)

2015年10月09日

DEVっぽさ①

今更ですが、自分の416は実CTR化してあるので外付けバッテリーのGPSポーチは外せません。
いつもデルタデルタ言いながら私の手元からはLBTのGPSポーチ(最近はやたら相場高いですね?)とM4-2000サプレッサが潮臭さをプンプンと放っていました。

しかし一向にデルタ的サプレッサも不明なので416に合わせて海に浸かることにしました。
もともとSEALs目指してサバゲ始めたので、海軍装備は殆ど揃っているんです。
これからちまちまその紹介をしていこうと思いますが、今日の記事は蓄えていたネタではなく、たまたま買い足したものです。


"ダニエルウィンクラ―"と"コレ"のどっちを尻につけるかで悩んだデヴオタは数知れず。
一つ目はLBT製9022B AOR1
(まあ赤タグなんですが)

多分買ったのなんて二年前なのにサバゲで一回も使っていない気がする……
サバゲとは違ってボルダリングに出掛けた時に、自己満足で着けていこうかと思った時はありました(未遂です)

9022BはSEALでも使えると思うんですが、どちらにせよ腰につける人が殆どではないでしょうか?
白状すると「ひょろがりDG」様で記事になるまで全く気付かなかった(というか記事を読んでも分からなかった)のですが、自分のPCで高画質で見て意味が分かりました。

MOHのPVからのスクショです、確か「FIRETEAM」です。
世にも珍しいプレキャリに9022Bをつけているオペレーターです。
自分のNJPC(レプ)を見ながら個性が欲しいと思っていたので、すぐに真似させていただきました。
「9022b contents」で検索したら個包装の平たいものや、小分けされた液体チューブが入っていたので、包帯・ガーゼ・ベビー用清浄綿を百均で買い、コンタクト消毒用の小分けチューブとクランプと一緒に詰め込みました。結構膨らんでます。PVの方もパンパンですね。
サバゲは愚か写真撮影でも分からない部分ですが、細かく拘ると満足感が違います。


二つ目はP226のホルスターに使う螺子です。
レプリカなのか実物なのか最早覚えていないP226ホルスター(でも刻印はある)ですが、螺子穴側の基部が中途半端で付属のネジでは基部まで届かない穴がありました。
ブラックホークホルスターについている螺子が何なのかホームセンターで確認したところ、M4というサイズみたいです。
M4とは、運命を感じますね。。。
自分はM4×10mmのネジを買いましたが、少し長いようで締めこんだらホルスター側が隆起しました。

お買い求めの際には8mmくらいで良いと思います。

それでは今回はこの辺で失礼します。  


Posted by 未定 at 00:16Comments(0)

2015年08月13日

サバゲに行ってきた⑤

墜落したヘリコプターに搭乗していた自衛隊員は特殊作戦群の隊員らしいですね。海賊に占拠された船舶を奪還だか強襲だか(同じか)する訓練だったとのことですが、彼らが臨検も担うのでしょうか?

タイムリーなネタでスタートしましたが、記事にするサバゲは一週間以上前のものです。
無理を言ってツーショットを撮らせていただいたにも関わらず、一週間以上音沙汰なしで申し訳ありませんでした
いまさらではありますが、写真を見つけておられることを祈ります。

これがその写真



背中もキマっている御方でしたので、今更ながら背中の写真も撮れば良かったと後悔……
今度からツーショットは正面と背面の両方をお願いしていきます。


この日はサバゲやりたいと言っていた友人と一緒でした。
彼のインストラクターに専念したかったので、いつもサバゲーに行っている面々は同伴しておりません。
なんとなく浮気してる気分でしたが、その背徳感がry

写真を見ていても、自分のHK416から海臭さを感じました。
一応KACのアイアンサイトを逆付けしているものの小さい分アピールに欠けるため、レディマグさえなければ完全に海軍の416。
GPSポーチ、AAC、GlassBreakerあたりのアイテムを外すベきなのですが、デルタのサプレッサーが分からず壁にぶち当たります。
シャツはironclad、ベルトはビアンキと、銃以外からも仄かに香る潮の匂い……
そしてDEVGRUとDELTAの最も欲張りで図々しい二つのDを軸に今後も生きていこうと思った次第で御座います。
今回はCQBエリアでアンブッシュしていたのが効いて結構キルレが高かったので、この調子で外見内面共に精進していけたらいいですね。。。  


Posted by 未定 at 23:07Comments(0)

2015年03月02日

映画に行ってきた

先日アメリカンスナイパーを見に行ってきました。

タリバン側のスナイパーが絡んだラストはさすがにクサすぎると思いましたが、その他でも結構書籍とは異なるみたいですね。
映画を見てからと思って読んでませんでしたが、読んでから見てたら気になって仕方なかったでしょう、良かった。

実在の人物がモチーフで、現実に即した書籍がベースにあるということは、アメリカンスナイパーを見た人の殆どは知っていたでしょうし、さもノンフィクションのようなセールスが行われることは明白だったのに、ここまでオリジナリティ溢れた作品に仕上がったのは個人的に良しとはしがたいです。軍人と家族、戦争と社会というテーマがあるのなら、王道ハリウッド的な宿敵との最終決戦は不要なんじゃね、と。

結末だけは元々知っていたので、退役して以降のシーンは涙なしに見られませんでした。

R.I.P. chris kyle

オマケ。
元々は二本あって、SUUNTO COREを買うために一つだけ二年前に売却しました。
COREを買って以降二番手感が強かったですが、やはりかっこいいDW-6600ちゃんです。



余談。。。
その足でサイコパスも見て来ました。
いきなりこうがみが紛争地帯で狙撃しててアメリカンスナイパーかとw
百年後にハンビー・MRAPは使われてないんじゃないかな。
SCAR-Hっぽい銃が採用されてましたね。どちらも砂漠用カラーですが、小銃はさすがにアメリカも転売しないと思う。
でも面白かったです。ミリネタと関係あるところだけ記事にしました。  


Posted by 未定 at 23:08Comments(0)

2015年02月22日

サバゲに行ってきた④ 2/21 サバゲーパーク スタミナ定例会


このブログ始めて以降サバパ率がスゴイです。行き慣れてしまったので、「サバゲどこ行く?→サバパ」という流れが出来ています。
実際メンバー内での評価も高いです。

今回はスタミナ定例会といって休憩をはさまずにハイテンポでゲームが行われました。休憩やらランチやらは各自が1ゲームパスしてとるのですが、その代わりに常時ゲームが開催されており、リスありゲームは途中参加可能だったり、リスなしゲームはヒット後に抜けて軽食をつまんだりすることができるため、一日中ゲームに浸っていたような印象で本当に楽しかったです。
スタッフの皆様、参加された皆様はお疲れさまでした。


珍しく集合写真で前の方に映っていますね。

今日は初心者講習NG日で経験者が揃っていたのですが、一日の行程表や全ゲームルールの詳細、スタート陣地やポリタンクの初期位置などが書かれたテキストが配られまして、おかげで迷うことなくゲームに参加できました。
短いインターバルで準備に追われ、ルールやスタート位置を聞き逃すことが多かったのでとても便利でしたね。
予定されていた30ゲームは達成できませんでしたが、ゲームスタートのカウントが始まってからフィールドインする人も多かった(自分たちも)し、初めての試みなのでその辺は仕方ないかと思います。とはいえ皆様満足しておられまして、ゲーム終了後のエクストラゲームは20/120名くらいしか集まりませんでしたwww

黄色チームでかっこいいと思ったお二人に無理を言って、一緒に写真を撮ってもらいました。

海兵隊
バイポッド立てた銃にACOGが乗った海兵隊らしいセットアップがかっこよく、他の装備もきちんと揃えられ全身で完成された装備でした。サバパのヘスコバスチョンにベストマッチでしたので思わず写真をお願いしました(←それならヘスコの前で撮れよ)ハードなゲームでしたがバックパックを背負い続けた熱意が最高です!(自分は途中でJPCすら脱ぎ捨てました)海兵隊への愛を感じます(^^)
ゲームスタート前に撮ったせいでブログ名を直接伝えずに帰ってきてしまったのですが、ブログに辿りつけていることを祈ります。(掲載許可はもらいましたw)わかりづらいブログ名ですみません。
あ、疲れて姿勢がだらしない方が私です。

ODA
海兵さんの反省を活かしてこちらの方にはしっかりブログ名を伝えました。グリーンベレーにSCAR-Hという印象がなかったせいで、最初空軍とか聞いて本当にすみませんでした!!もっと精進します……しかし相手方には自分がデルタ装備だ気づいていただけて、なんだかもうホント申し訳ない。でも初めて気付いてもらえたので嬉しかったですw実物comtac素晴らしい(じゅるり
ちなみにこの写真はゲーム中に撮りました(おい)

お二人とも突然のお願いを快く聞き入れて頂きありがとうございましたm(__)m
原則的に無断転載厳禁ですが、写って頂いたお二人はご自由に転載して構いません!


ゲーム中に撮ったといえばこれも。


二人とも口元を覆っていてギャングっぽくて思わず撮りました。ドライバーじゃない方は身内ですが、ヒットしても撃たれ過ぎて出れなかったらしいです。このゲームは赤チームの勝ちでしたね。

他に写真といえば、スタッフが撮ってくれていた腕立てくらいでしょうか。リスボーンごとに3回腕立てをしました。このゲームだけやたらに休憩者が多かったですねwww




今回一緒に行った二人。

自分はエクストラゲームを早めに切り上げて片づけをしていたのですが、写真を撮るということで帰り支度にJPCをかぶりました。
この二人と一番一緒にサバゲに行っていますね。


HK416は修理に出したばっかりで戻っているはずもなく、前回に引き続きレンタルしました。
次世代独特の"セミ撃ちが止まってフルオートにしなければ撃てない"仕様ですが、トリガーの引きの甘さが引き起こしているという情報を聞いたので意識してゲームをしたら一度も止まりませんでした。
あと弾抜きをフルオートで行い、ダミーボルトキャリアがきちんと閉鎖しているか確認することで次ゲームのセミオート環境が格段に良くなると思います。

あ、今回のオシャレポイントはエアフレームです。スタミナ定例会に合わせるようにウォーリアーズに入荷したエアフレームカバーを、運命を感じて即ポチリました。
エクソシールドの兼ね合いもあるので、パッチとかライトはもう少し配置を変えたいです。
  


Posted by 未定 at 01:03Comments(2)

2015年02月03日

CAGっぽさ①

初心者の考察なので温かく見守ってあげてください。
ご指摘はコメントからどんどんお願いしますm(_ _)m

前回のサバゲの装備です。

(踵を上げて撮ると背が高く見えますね。厚着してるのでいつもよりガタイがイイ感じ)
フロントに40mmというのは結構ベタな配置だと思いますが、鉄板だからこそのお気に入り。
カンガルーにマガジン、プレート下に止血帯、モール部に40mm/FLASHをつけるとフロントのゴテゴテ感が最高です。

~参考~



R.I.P.

40mmも元々は背中につける目的で購入していたのですが、フロントは勿論のこと参考画像のように背中やキ○タマガードにつけるのもアリですね。やっぱり40mmはタンフラップが多数派の様子。
見えづらいですが右腰のフラグも参考画像①が元ネタ。確かトイソルジャーのHPから持ってきた写真です。
左腰のLGPポーチはダンプポーチとして使うため、実物マガジンを入れて本職感を醸してます(小細工



ところで40mmのポーチには恐らくロット差だと思われる違いがあります。ポーチのフタ部分が、迷彩柄であるタイプと単色であるタイプ。
寡聞の身ではありますが、AOR1生地のフタはebayなんかでも見た事がありません。MCも迷彩フタより単色フタの方が出回っている(市場でもミリフォトでも)印象なので、迷彩生地が後発ロットでしょうか。
かつてLBT 6094 AOR1が出たときもパルス部は白で、以後印刷技術が向上したのか予算がついたのかで、パルスもAOR1へと改良されていったことを考えると妙に納得がいきます。
そういえば白パルの製造時期が2006末~2007頭で、CRYEポーチの製造が確か2007:2008周辺で、結構同時期ではないですか?
CM誌のデルタ特集は未だに私の教典ですが、そこにAOR2の試作ポーチのバックルが2008刻印だったとあったような。
そしてこれらのCRYEポーチ群は所により「EAGLE made」と囁かれていることを鑑みると、やっぱりCRYEポーチにも白パルス的なロットと後発ロットが存在しているのかも。


CRYEといえばポーチの固定にもパターンがあって、パラクレイトのような折り込み式のタイプとEAGLEみたいなボタンタイプ(黒とプラ?)がありますね。EAGLEでも折り込み式があったりとメーカーで一概に言い切る事はできませんが、少なくともCRYEだとFRAGポーチとIFAKポーチでは2パターンが、ハイドレーションではボタンの色違いが確認できます。
(ebayの商品画像って勝手に転載して大丈夫なんですかね?ミリタリーカテゴリに限っては相手もミリフォトを勝手に転用してるんで文句は言われないとは思いますが……一応載せない方向)

フラグポーチ/スモークポーチのデザインでは、ボタンタイプとファステックスタイプの違いがありますね。
ファステックスタイプのフラグAOR1は見た事ないです。
スモークグレネードはファステックスタイプのものをMC,AOR1共に所有していましたので、現行はファステックスなのかも。
年代考証する知識の蓄えがないのが新参の新参たる部分ですね。
こちらがボタンタイプのAOR1フラグ使用画像。
(こんな開けた場所でMP7というのはどうなんだ?)
一応SFF出典ですが、これが海軍なのか、海軍派遣のデルタなのかは不明です。
no easy dayに書かれていたようなデルタ派遣の海軍だった可能性も。(そして使いやすいポーチをかっぱらってきたのかも)
拙い考察で申し訳ないです。

そういえば割れたシャーピーペンは無事でした。

二重構造!Σ(゜o゜)

相棒とのサバゲ写真も載せ忘れてたのでここで掲載。
「写真どこで撮ってもらおうか」
「ハンビー(ハマー)は前回にも撮ったね」
「TSPの看板の下はどうですか」byスタッフ
「いや、ここで!↓」




すみません、次回は是非看板の下で撮ってもらいます……
(装備写真なんかの手ぶれは私のiphoneの画面明るさが最低値だったからで、カメラマンの腕ではありません)
  


Posted by 未定 at 16:41Comments(0)